それ、いらないかも?私が買うのをやめた日用品

日用品といえば、掃除道具、洗剤各種、ティッシュやらシャンプーやら、人間の生活にはなんて必要なものが多いんだ!と、一度嘆きました。

日用品にお金がかかる

減らせる工夫ないかな

と考えてる方へ、
日用品を減らしたら、節約もできる、ゴミも減ってゴミ袋代も浮く、分別の煩わしさもなくなる、何より買い物に行く回数をめっきり減らすことができます!
さらに、浮いたお金で環境にも体にもいい少しお高めの日用品を選ぶことができるようになりました♪
ということで早速、私が買わなくなった日用品をご紹介します。

目次

そもそも日用品はなぜお金がかかる?

日用品にお金がかかる理由は、使ったら減っていく消耗品だから

用途別にわかれた洗剤、シャンプーにコンディショナーに洗顔に、コーヒーのフィルター、サランラップなどなど、数え上げたらキリがありません。

洗うのが面倒、手入れが大変だと思って使っては捨ててを繰り返していてはそりゃあいくつあっても足りないですよね。。
私もそれに気づいて、ちょっと面倒でも手作りしたり代用したり洗ったりして、買わなくて済むものを増やしています。

買わなくなった日用品

柔軟剤は手作り

これは私が1番最初に気づいたいらない日用品です。
柔軟剤が洗濯槽を汚し、タオルをゴワゴワにしているなんて、学校でも教えてくれません。
柔軟剤のメリットだけを注ぎ込んだ手作りレシピも公開しているのでぜひご覧ください。

生理用品

これはなにかと消費が早いですよね。2、3ヶ月に1度は買い足していました。

大きいしかさばるし、可愛いパッケージで少しは気分を上げていたものです。今では月経カップと吸水ショーツでナプキンを見る・買う生活に終止符を打ちました。

ゴミ袋

スーパーでプラの袋を貰えなくなってから、「わざわざ」、各部屋に置いているゴミ箱用にプラの袋を100均で買っていました。。

それから新聞で袋を作れる方法を知り、今ではそれに頼っています。もっと早く知っていれば!と思わずにいられません。

プラ袋の大きさによっては不恰好に見えていたのも、新聞だとこの通りすっきり!

新聞で作った袋はは野菜を入れたり他にも替えが効くので大助かり。

新聞でゴミ袋の折り方を知ったきっかけは、インスタグラマーの「@5cha5cha_0」さんの投稿を見てからでした。

いろんな折り方をマネさせてもらっています!

ホッカイロ

ハクキンカイロという繰り返し使えるホッカイロを手に入れてから、あの重い砂袋を買ってきては捨てて、また重くなったゴミ袋を抱えて、、なんていう非効率なことがなくなりました!

どんなアイテムかはこちらのレビュー記事をご覧ください。

洗剤はなるべく使いまわす

掃除洗剤に関しては複雑で、1本で全てをまかなうのは個人的には無理なような気がします。

それでも、ウタマロのマルチクリーナーがなくなったのを機に買うのをやめて、代わりに食器洗剤(中性)を詰めました。

買わなくなったのは、

  • ウタマロマルチクリーナー
  • 食洗機用洗剤
  • ファブリーズ
  • トイレの芳香剤(使わない香水で代用)
  • 冷蔵庫の消臭剤(コーヒーの出がらしで代用)
  • 箱ティッシュ(トイレットペーパーで代用)
  • トイレクリーナー(ウェットティッシュにクエン酸水で代用)

などなど、、

我が家にある洗剤は以下の通り。

種類用途
*食器洗剤食器、お風呂場・洗面台掃除
*洗濯洗剤洗濯物
*トイレ用ブラシ使い捨てブラシに液剤が染み込んでいるタイプ
*ウェットティッシュ机の上、コンロ、そのほかチョイ拭き
エタノールガラス吹き、消毒、消臭スプレー
オキシクリーンつけ置き、洗濯物プラスα用、食洗機
クエン酸水あか、柔軟剤、排水口
重曹排水口、電子レンジ

定期的に買っているのは上から4つぐらい。
頑固な汚れはナチュラルクリーンで掃除していますが、すぐに減らないので1年に1回(へたしたら2年に1回?)買い足す程度です。

あまり掃除していないわけではないですよ・・・。

結果、どのくらい節約できている?

私が以前買っていた商品で、値段は主にドラコスに売っている価格に近い、価格ドットコムを参考にしました(2022年1月時点)。なるべく安い方がいいので、アマゾンも参考にしています。

商品名個数値段
柔軟剤 レノア超消臭 1600ml869円
柔軟剤シート バウンス160枚入 2個セット(1枚あたり¥9)アマゾンが1番安かった2,880円
生理用品 昼用 ロリエ28枚318円
生理用品 夜用 エリス12枚393円
シンクロフィット 24個554円
ゴミ袋 100均110円
ホッカイロ キリバイ30個入1,078
マルチクリーナー 詰め替え220円
食洗機用洗剤425円
ファブリーズ 詰め替え304円
冷蔵庫の消臭剤226円
トイレの芳香剤 タンクに置くタイプとスプレー合わせて510円
トイレクリーナー229円
箱ティッシュ 4個入428円

ざっとこんな感じて、総額、8,544円となりました。

柔軟剤シートが何故にこんな高いのか全くわかりませんが、とりあえず手作りをおすすめしますw

毎月この値段がかかるわけではないとはいえ、このリスト上のものを全く買わなくなってから、月に数千円は節約できていることは間違いありません。

その浮いたお金で、よりいい調味料だったり洗剤に回すことができています。

また、値段云々よりも、そもそもこれだけのアイテムを買ってきて、家に収納して、管理して、とよくやっていたなと思います。

その分ゴミも増えてゴミ代もかかるし、、物はもっと減らせてシンプルに暮らせるんだなと実感しました!

まとめ

私は基本ズボラなので、例えばいらない洋服で雑巾を縫うみたいな代用は思いついてもしませんw 

でも例えば縫うのではなく適当な大きさに切って引き出しにしまうだけだったら、ちょっとした汚れを拭くときに、台拭きやメラニンスポンジの代わりのように使うのはできそうな気がします。

まだまだなるべくあるもので済ませるように試行錯誤中です。
また発見したときは随時記事を更新していきます♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

何回も買い物をしなくていいように、サステナブルでマルチユースなものを収集中。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次