衣類乾燥機の機械臭がやばかったから柔軟剤シートを手作りした

当ページのリンクには広告が含まれています。

いつもこんにちは、b子(@bkoblog)です。

筆者はこんな人|何回も買い物をしなくていいように、サステイナブルでマルチユースなものを考えるのが趣味です。

柔軟剤シートって手作りできる?

できればなんでも無添加に越したことがない

という方に朗報です。

私はといえば、衣類乾燥機が前から欲しくて欲しくて欲しくて

そんな喉から手が出るほど欲しかった乾燥機を手に入れて毎日の洗濯ライフが、

ハピハピハッピー!

になったわけですけど、問題が1つありまして、それが、


機械臭。


修学旅行で乗る大型バスの匂いが嫌いな私。それに近い匂いがするんですよね。

同じ気持ちの方もきっといるはず。
悪いところはそれが衣類にもついてしまうこと!


初めて乾燥機使った時は匂いがついて失敗したーと思いました。
日頃鈍感な夫も気付いて、「柔軟剤シート買わなきゃね」というぐらい。
すぐそうやって買おうとする!と心の中でぷりぷりして作り方をリサーチ。

この方のブログを参考にしました。

雑記ブログinアメリカ
【DIY】簡単・安い!手作り柔軟剤の作り方|ナチュラルクリーナー - 雑記ブログinアメリカ お洗濯の時、衣類をフワフワ柔らかくしてくれて香り付けもしてくれる柔軟剤、実は簡単に作れると知って作ってみました。材料はたったの2つ。お酢とお好みのアロマオイルだ...

どうやらお酢とアロマがいいみたいですね。


早速、賞味期限切れたお酢を活用(お酢って大抵使いきれないんですよ)。

何事もはじめはうまくいかないもので、
お酢にアロマを入れ過ぎてうええっ…てなるぐらい匂いキツくなって失敗。

それで落ち着いた方法が、
お酢を水で薄める(1:1ぐらい)
アロマは数的(入れ過ぎないこと!)
ハンカチで代用。

お酢の匂いがやっぱりきついんですよね。
お水で割ると匂いが和らぎました。
しかもお酢だけだと手も容器もベタベタになるんですが、それもサラサラに改善されました。
そこにアロマを投入してふんわりいい香りを目指して。
ハンカチにしたら薄くて少量の液体で染み込むから扱いやすかったです。

ガラス製の容器にハンカチを並べて、


上からお酢と水をゆっくり注ぎ込む。


その上からアロマをハンカチ1つずつに2、3滴つける。

絞る手間がないように、液体の量は調節してください。
持ったら水が滴るか滴らないぐらいがベスト。

このハンカチの量でお酢50ml、水50mlを混ぜたもので丁度良かったです。

底に液体が薄ーく浸ってるぐらい


ガラスの容器だと密閉されて蒸発を防げます。

これを乾燥機の近くに置いといてすぐ使えるようにしておきます。

使った感想

機械臭はよーく嗅がないとわからないぐらいに改善。乾燥している時点で洗濯物はふわふわなのでこのシートのおかげではないかな。アロマの香りは機械臭と相殺されているのか残りません。洗濯物の量で入れるハンカチの量を2枚にしたりしています。
香りはつかずともこれだけで機械臭がなくなっているので大助かり!

ぜひお試しください♪

おわり。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次